動物を大切にする人
うちのゴミ捨て場に色んな猫がやって来る。その中に黒くて目が黄色い猫がいた。おそらく成人している猫なのだろうけど、子猫ほどの体格でやせている。
「この頃見ないなあ」と思っていた矢先、地域の新聞に見覚えのある写真が載っていた。その猫だった。記事によると、うちの目と鼻の先にある道に倒れていたそうだ。車にひかれたらしく、近所のボランティア団体が保護したが少しして亡くなったそうだ。お骨を預かっているが、人懐こい猫だったので飼い主がいるのじゃないか、と呼びかけている。
自分が見つけることができたなら助けてやれた。記事を見て悲しくなってきた。もう数ヶ月経っているが飼い主は名乗り出たのだろうか。しかし、その猫は自分の推測だとおそらく野良猫ではないだろうか・・・。
近所や知り合いに犬や猫を飼っている人がいる。
聞いてて胸が痛いのは、そんな弱いものに被害がいくこと。どんな理由があろうと大人しい動物に人間が危害を加えるのは許せない。
今日、母からこんな話を聞いた。
近所の猫が外から帰ってきて飼い主がエサをやろうとした。でも中々食べようとしない。異変に気づいた飼い主が猫の口の中を確かめたところ、割り箸の切れ端が両頬に引っかかっていたそうだ。その猫が割り箸をかじって遊んでいたならまだしも飼い主は人為的だと思っているようだ。もし本当だとしたら、こんな酷いことはない。
私は小学校低学年の時、学校のウサギの赤ちゃんが殺されたのを聞いてから、こういう話になるといたたまれなくなる。ただでさえ沈んでいたのに、落ち込みに拍車がかかる。
動物を触っている時間は優しくなれる。温かさに触れると命を大切にしたくなるのだが・・・。
新日を退団した吉江選手と西村選手は、道場犬が難しい病気になった時、寄付をしたそうだ。動物を大切にする人は心が優しい。大切にするぶん、自分自身も救われると思う。退団をどんな気持ちで決断したのか、その気持ちは私たちには計り知れないけれども、きっと2人はこの先も大丈夫だと願っている・・・。契約更新はまだ終わっていないが、新しい道を選んだ選手も陰ながら応援してゆきたい。
| 固定リンク
コメント
ウチにも猫がいますし、以前は犬もいましたから、動物虐待の記事とか見ると耐えられないですね。捨て猫とか迷い犬とか見ると、すごく心配になります。でも私にはどうにもしてやれない ・・・。
西村、やはり退団ですか。ヒロ斉藤や井上亘、リングアナのケロちゃんも、退団。なんか仕事ができて、心あるレスラーや社員が辞めていってますよね。そしてブラック・キャットの急逝。悲しいなぁ。
新日に激震が走っていますね。どうなるんでしょうかね。
西村さんは、フリーで全日やNOAHなど純プロレスに上がった方が、良い試合すると私的には思います。
投稿: 諸星ノア | 2006年1月29日 (日) 18時35分
飼ってはいないんですが私も犬や猫が大好きなんです。
動物虐待のニュースは胸が痛みます。どうにもしてやれないですが、せめて我が家でできることは募金に協力することかなと・・・。
まさかというような方々が新日を退団していってますね。新日の会場で見られないと思うと少し寂しいですが、今後も応援していこうと思います。
それにブラック・キャットさんの急逝。突然のことでビックリしました。まだお若いのに・・・。
NOAHや全日の選手と戦う西村選手も見てみたいですね。
投稿: たかこ | 2006年1月30日 (月) 00時07分
TBありがとう御座います。
新日本にとっては、厳しい年になりそうですね。
なんとか踏ん張って欲しいものです。
投稿: paopao | 2006年1月30日 (月) 22時51分
>paopaoさん
こちらこそトラックバックありがとうございました。
厳しい状況の中でも戦っている選手を今後とも応援してゆきたいと思います。
投稿: たかこ | 2006年1月30日 (月) 23時17分