影響を受けた人
私がいつか死んで、天国でまず会いたい人は尾崎豊です。
彼が生きた年月は26歳と5ヶ月。
私もいま26歳と5ヶ月。彼が亡くなった年齢です。
彼がなくなったのは、私が小5の時でした。I LOVE YOUや卒業は知っていましたが、彼の多くのことを知ったのは亡くなってからでした。
その亡くなりかたというのが、あまりにショッキングで、当時10歳だった私も衝撃をうけました。
あらゆる新聞記事や雑誌を読みました。テレビの特集もほとんど見たと思います。
でも、真実は彼の中にあるのでしょうね。
私は病気になるんじゃないかというくらい尊敬して、好きになったことがありました。今もそう。
人生の目標と掲げたことがありました。
人生のあらゆる転機の中で、尾崎豊の生き様を哲学として意識してきた、と言っても過言ではありません。
好きなアーティストは誰?と聞かれて、尾崎の“お”の音も声に出せない自分がいます。
自分の中であまりにも存在が大きいからです。
創作活動にかなり悩んでいたと時期があるといいます。自分や他人も傷つけることもあったといいます。
社会的には、許せないことなのかもしれないけど、なんか許してあげたくなります。
先日、NHKの知るを楽しむで、彼と親交のあった見城徹氏の話は印象的でした。
このところ毎晩のようにYOU TUBEの映像を見ています。
今日は、厳しい暑さが落ち着き、涼しい夜です。こんな晩に聴くと、かなりヤバイです。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
西尾アナ情報
大切なのはハートですね。ゴスペルとの競演、微笑ましく聞きました。
今日はニュース担当、ご苦労様です。
| 固定リンク
コメント