野菜生活
このパソコンのある部屋というのが、クーラーも扇風機もなく、そのうえパソコンを起動させると、さらに暑くなるので、なんか敬遠しています。更新も遅れてます。
カゴメ野菜生活を飲むのは、毎日の習慣です。一年くらい経つでしょうか。
1リットルパックを買うようになったのは、いつからか覚えてませんが、きのう気づいたことがあります。
バーコードを15枚分集めて送れば、もれなく、ちびまる子ちゃんエコバッグがもらえるということです。
なんか、ちびまる子ちゃんの顔があるな~と思っていたのですが、パッケージに注意深く目を落とすことなく処分していました。早く気づいていれば、15枚分は集まったと思います。
きのう気づいて、飲みかけが1パック終わって、2パック目に入ったので、あと13本飲まなくてはいけません。
締め切りは9月30日。
間に合うでしょうか。もらいたいです。
たしか、そういう、おまけものが欲しくて、集めていたような時期があります。
Jリーグチップスもよく食べました。懐かしいな。
☆西尾アナ情報
今夜のこれダネは、安曇野からヒマワリ畑の中継でした。
広い敷地にたくさんのヒマワリが咲いていて、とても見事でした。
今日、西尾さん、黄ばんだシャツ着てるな、洗濯し忘れちゃったのかな、って思ってましたが、ヒマワリの色に合わせて、黄色味のかかったシャツを選ばれたのですね。失礼しました。
たしか、桜中継の時も、桜にあわせてピンクの衣装を着てましたね。
自分で選ばれてるそうですが、その心遣いがなんとも言えないです。いや、好きです(笑)。
| 固定リンク
コメント