更新が遅れる理由
このところ、休日は29歳の女性らしい日々を過ごしています。
実を言いますと、今月に入って彼氏ができました。
今まで、男の子の友達はいたのですが、相思相愛の関係で男性とお付き合いするのは初めてかもしれないです。
相手は、自分より10歳年上の素敵な容姿をした優しい方。
年齢のせいもあって、結婚をせまってきますが、私はまだ主婦になれる自信がありません。体調の問題もあるので。
楽しくお付き合いしていきたいと思います。
自分でも20代最後の夏を思いっきり楽しみたいので、ブログの更新が遅れることがあるかもしれませんが、あしからず。
デートで巡った素敵な場所(スポット)を紹介していけたらと思います。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
☆西尾佳アナ情報
今夜のこれダネは、上田市中央2丁目交差点から、上田わっしょいの模様を中継しました。
市民1万人が参加し、今夜8時45分までお祭りは続きます。
踊りに飛び入りで参加することもできます。
大勢の市民が御みこしを担いだり、楽しそうに踊っていました。
西尾くんは、上田青年会議所の青年4人と上田わっしょいのキャラクター「わっちょいくん」、上田市長の母袋さんの7人で、「わっしょい7」を結成し、踊りを踊っていました。わっしょいの踊りは、難しくなく、誰でも踊れる振り付けだと思います。
ちなみにこの「わっしょい7」は、今夜限りの結成で、センターは上田市長です。
西尾佳の歴史コレクションは、上田わっしょいの歴史について教えてくれました。
1971年に長野びんずるを参考にしてできた。
1972年に上田わっしょいの影響を受けて、松本ぼんぼんなど県内にお祭りが広がった。「わっしょい」とは、みこしを担ぐ掛け声ではなく、みんなで楽しく掛け声をしようと名づけた、とのことです。
今週も勉強になりましたよ。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
彼氏さんですかー。おめでとうございます。
20代最後の夏を存分に楽しんでください。
投稿: kenji | 2011年7月30日 (土) 21時29分
kenjiさん、こんばんは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
といっても、結婚するかどうかはわかりません(^^;)
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
kenjiさんも、これからも私のお兄さんでいて下さいね。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: たかこ | 2011年7月30日 (土) 23時13分