カイロへ行ってきました
今週ようやくカイロプラクティックへ行ってきました。
看護師の資格も持つ友人による施術だったので初めてでも安心してできました。
心配された骨盤の歪みは、ほとんどないそう。
それでも、右足のほうが左足に対して、1センチほど短かったので、治してもらいました。
うなじからお尻までにある脊椎を順々に手で押して痛みがあるところに病気の原因はあるそうです。
腰からお尻にかけての脊椎の痛みはなく、婦人科の病気の要因は見つかりませんでした。
今は、以前にも書いたように今年の7月から婦人科でホルモン療法を行っていて、ピルを飲み続けているのでその影響でいまは腰から下の脊椎に痛みはないのかもしれないとのことでした。
じゃあ、私の婦人科の病気、PMSって何が原因なんだろう?
神経からきているってこと?
友人も今後、一緒にPMSについて勉強をして、アドバイスをしてくれると言っているので心強いです。
それより深刻だったのは、首筋と肩全体のひどい凝り。
カチカチに凝っているとのこと。
うなじから食道あたりの脊髄を押してゆくと、いた気持ち良かったり、しびれとともに痛みがありました。
背中全体も硬くなっており、「この状態では、安眠できないでしょう、気の毒」だと言っておりました。
なので、集中的に手で矯正してもらい、マッサージをしてもらうと、みるみるうちに血行がよくなり、身体がぽかぽか。
その後、一日中、身体が温かかったです。
肩も軽くなりました。
施術後の身体を全身鏡にうつすと、施術前は、右肩より左肩のほうがもりあがっていたのですが、左右の肩の高さが同じになり、姿勢もよくなった感じです。
一時間の施術でこんなにも身体のコンディションが変わるのかと驚きでした。
| 固定リンク
コメント